2011年10月10日月曜日

■「蹴球祭」

世代を超えた交流、これこそ、KEIO ONE!

本日、10月10日(祝)、蹴球祭@日吉。
例年、大学ソッカー部とOBを中心で行われていた蹴球祭ですが、今年から一貫校との連携を意識。「KEIO ONE」プロジェクト(幼稚舎から大学、慶應BRBまでの一貫校強化プロジェクト)の要素を盛り込んだイベントとして開催。
中等部や普通部の生徒や保護者の方々も多数おこし頂いた。塾高についても3年生の引退試合となった大学1年生との試合は熱戦を繰り広げた。
本日、世代を超えたオール慶應サッカーの交流戦を見て、改めて、これはスゴい組織だなと再認識。慶應を母体とした一つのクラブが組織化できれば、可能性は無限大だろう。KEIOがONE(ひとつ)になれば、まさにOnly Oneであり、各カテゴリーでNo Oneになれるはずだから。

10:00 開会式
中等部1-0普通部(30分×2本)
塾高3-5大学1年(30分×2本)
若手OB2-2大学3年(30分×1本)
若手OB1-2大学4年(30分×1本)
ミニゲーム大会
ソッカー部OB0-0工学部OB(15分×3本)
16:00 懇親会
※大学2年生は、全体運営を担当。

右端、大学生は学年ごとに色違いのネームTシャツを着用。
学年と名前と出身校が一目瞭然の優れモノ!ナイスアイディア。

冨田部長、須田監督、トミケン、
朝から遅くまでお疲れさまでした。

集合写真を急遽、上から。

手作り感満載、これもイイ感じ。

普通部vs中等部 ギャラリー多かった。

塾高対大学一年生。あわや下克上という白熱の試合展開。

水色Tシャツの3年生、愉快な仲間たち。
意味不明のゴールパフォーマンス中に失点を喰らう…。

4年生。ピンクですが、やっぱり落ち着いてますな。

BRBを中心とした若手OBも多数参加してくれた。
若手OBの積極的な参加が重要。


女子部も加わったミニゲーム大会。いい光景でした。


OBも含めた全体写真撮影。こちらも、入り切らず。

懇親会。普通部監督山田先生にも挨拶を頂く。

個人的には、懇親会での新人挨拶を聞きたかったが。今年は新人が多いため無し。

最後に、現役ソッカー部員の皆様、朝9時前から懇親会終了の18時頃まで、本当にお疲れさまでした。正直、朝から晩まで練習もできずに仕事ばかりで大変だったかと思うが、こうした活動が意外と社会人になって役立つ。ぶっちゃけ、仕事も同じようなもん。どうせやるなら、真剣にやる、一生懸命やる、楽しくやる、こだわってやれば、いいアイディアが出て、良いアウトプットが出せる。
次のリーグ戦、チーム一丸で勝利を掴む!

来年度は、
今年、都合により参加できなかった幼稚舎、志木高、SFCも含めた形での開催を検討したいと思う。日程調整など、ますます大変になるが、今年やってみて、是非来年もやりたいと思った。

【所要時間:60分】審判関根も頑張ってたなぁ。