2010年4月29日木曜日

■「リーグ戦④vs駒沢大…惨敗」



2010/04/29(木・祝)
関東大学サッカーリーグ戦第4節 vs駒澤大学
11:30 @平塚競技場《試合結果》

×0-3(0-1)駒澤大学


晴天の平塚競技場に、試合前、突然の大雨が降る。
ただならぬ試合内容を暗示していたのかもしれない。

立ち上がりから、ヘディングの競り合いでは負けても、セカンドボールへの素早い反応でボールを拾い、序盤ペースを握る。しかし、27分にロングボール一発で中央から崩されて、先制点をあっさり奪われてしまう。アタック&カバーの徹底。両サイドバックの絞り。
両サイドから起点をつくるべくボールをサイドに散らすも、数的優位をつくるでもなく、単調なサイド攻撃を仕掛け、駒沢の最終ラインのブロックに跳ねされ、カウンターを喰らう悪い流れが続き、そのまま前半終了。ハーフタイム、李監督の激が飛ぶ。気持ちを切り換えグランドに飛び出す慶應イレブン。後半開始5分に、駒沢DFが2枚目のイエローで退場になり、数的優位な状況が幸運にも転がりこむ。しかし、数的優位となり中盤でボールは回せるものの、相手最終ラインを崩すことができない。前半同様、サイド奥深くまで侵入がなかなかできず、アーリークロスへの中央の飛び込みも迫力が無い。「迫力が無い」のは、①パススピードが遅い(特に、中央へ強いクサビのパスがゼロで、ディフェンスは怖くない。) ②動き出しが遅い&小さい からだろうか。駒沢ディフェンスに何度も弾き返され、カウンターから2失点。1人少ない相手に後半0-2で完敗。
技術的なミスも多かったが、全てにおいて消極的なプレーが目立った。正直、第2節の早慶戦も、一歩間違えば、この試合展開になっていたような気がする。選手一人一人が、自分の考えで、判断し、勇気を持って決断しなきゃダメ。何よりも、チームの勝敗の責任を背負って戦っている選手が何人いたのだろうか。厳しい環境をつくれているだろうか。今日の試合は、ソッカー部全体としての弱さを露呈した試合だったように思う。

このチームは、誰のチームだ? 
お前らのチームだろ。
自分で考えろ。
コミュニケーションをとれ。
今、何をすべきかと。
頭をフル回転させろ、圧倒的な運動量で。
勝利は、自分たちで勝ち取るしかない。
自立したチームに。

とはいえ、まだ4節で救われた。
俺たちは、これから良くなるしかないから。


【得点者(アシスト者)】
27分 駒大 棗佑喜(山本大貴)
56分 駒大 金久保彩(棗佑喜)
80分 駒大 金正也【慶應先発】

GK 中川翔太(3年・國學院久我山高)
DF 内田雄一朗(4年・慶應義塾湘南藤沢高)
DF 黄大城(3年・桐生第一高)
DF 三上佳貴(4年・藤枝東高)
DF 金房拓海(4年・慶應義塾高)
MF 藤田息吹(2年・藤枝東高)
MF 笠松亮太(3年・東京ヴェルディ1969ユース)
MF 山浦公裕(2年・FC東京U-18)
MF 河井陽介(3年・藤枝東高)
FW 風間荘志(3年・暁星高)
FW 森田達見(2年・川崎フロンターレU-18)

【慶應サブ】
GK 小島一輝(3年・愛知高)
DF 岩田修平(1年・名古屋グランパスU-18)
DF 松下純土(1年・國學院久我山高)
MF 加美義人(4年・済美高)
MF 大塚尚毅(3年・滝川第二高)
FW 戸澤昌博(3年・清水東高)
FW 川久保理(2年・國學院久我山高)

【慶應交代】
59分 内田雄一朗→岩田修平
64分 山浦公裕→川久保理
76分 金房拓海→大塚尚毅
 

試合前、突然、雨雲に覆われ激しい雨。
 


久しぶりのアウェイユニ。 


GKコーチ高橋さん(横浜FC)が新加入です。
 

試合前に雨は止んだが。
 

流れを最後まで変えられず。
 
ベンチにいた4年生が、グランドに向かって叫ぶ声が、むなしく響いた。ただ、この声は、必ず誰かに届いているはずだと俺は信じている。
 
【所要時間:35分】逃げるのは簡単。ココから楽しめるか?!