2009年4月29日水曜日

○第4節vs専修大 逆転勝利!

第4節@平塚競技場
vs専修大 2-1(前半0-0) 逆転勝利!
(3勝1敗 勝ち点9)

天候、グランド、そしてチームの雰囲気は最高の状態。

試合は立ち上がりから、慶應がボールを支配するものの、シュートまではなかなか行けず。逆に、サイドを崩されてセンタリングを上げられ危険なシーンをつくられるも相手のシュートミスに助けられる。一方、慶應もカウンターからマチ(中町)のスルーパスに主将ヤス(中川)が決定機をつくるも、決め切れず、前半はお互い決定機をいかせず0-0で終了。
後半11分に、右サイドを崩され、センタリングを上げられたが、相手FWが合わせることが出来ず、ボールが中央を抜け危機一髪。かと思いきや、センタリングを上げられた際に、DFのスライディングがアフターファールを取られてPKを献上。キッチリ決められ先制点を許す。
非常に不可解な判定。ビデオを見なければわからないが、選手含めて納得いかない…。
しかし、先取点を奪われた後は、逆に開き直って、前線からのプレス、中盤でのダイレクトパス、サイドチェンジなど積極的なプレーが出てきた。後半25分左サイドをフカ(深澤)が切り裂きセンタリング、右サイドのヤスが難しいボールをダイレクトで合わせて同点。ヤスの右足にソッカー部全員の魂が吹き込まれた瞬間。
その後は、慶應ペースで試合を運び、40分にゴール前でテソン(黄大城)が倒されFKを獲得。前節明治戦で、マチが直接FKを決めた距離とほぼ同じ位置。ソッカー部全員「また、マチが決めてくれる…」と思った瞬間、ホントに直接FKを叩き込んで2-1で勝ち越し。デジャブ…、マチの勝負強さに脱帽の一発。残り5分、逃げ切りの際の時間の使い方は、もっと徹底する必要があった。CKフラッグ付近で、相手をイライラさせるぐらい徹底的にボールキープして欲しかった。

前節からの課題であった、ロングボールに対する対応に関しては良くはなっているものの、ボールをバウンドさせて処理したところを相手FWに奪われるシーンが何度かあった。また、中盤での簡単なミスパスからのカウンター、サイドでの1対1の応対は課題が残る。FK一発で勝負がついたから良かったものの、後半勝負どころ(25分以降)で、点を取りに行く戦術、布陣については、これから精度を高める必要あり。一戦一戦、成長し続けるチームなのだから。

★試合の公式記録(詳細)は→コチラまで



ウォーミングアップからチームの勢いを感じる。
 


平塚競技場のピッチは最高!トラックあって少々遠いけど…。
  


ウォーミングアップを待っている選手たち。最近は、グランドでの練習時間は秒単位で制限されており、ちょっとでも先にグランドに入ったり、終了後に少しでも残っているとチームとして減点対象とのこと。キックオフやハーフタイムも同様に、少しでもグランドに出るのが遅れると、減点される。減点は、チームごとに集計・発表され、フェアプレー賞などの対象になるらしい。昔は、ハーフタイムでわざと遅れて出て、相手チームを待たせるとかって、心理戦をやったりしてましたが、今やそんなことは一切できません…。

 
■追伸
本日、何人かの若手OBが平塚まで応援に駆けつけてくれてました。 有難うございます!

次節第5節は、絶対に負けられない早慶戦。
5月3日(日)11:30KickOff @西が丘
ハートは熱く、頭はクールに、勝ちに行く。

応援でも負けたくないので、皆様、西が丘でお待ちしてます。
宜しくお願い致します。

【所要時間:60分 今日は織茂が効いてた。】